宝石の世界
・カットが正確で輝きが強いダイヤモンドの世界
・極稀なファンシーカラーダイヤモンドの世界
・これこそナチュラル色石の世界 
雑記帳
・日本の国内外に存在する嘘
・嘘を暴き事実を探る
・嘘の無い日本を子や孫へ
雑記帳 コンタクト
雑記帳トップ 始めに   日本 米国 台湾 支那 韓国 北朝 露国 印国 豪州 アセアン諸国
日本トップ 皇室 憲法 歴史 国政選挙 政治 社会 対外 日本近現代史
国政選挙トップ 衆議院議員選挙 参議院議員選挙 国民審査(最高裁) 国政選挙
日本国憲法トップ 日本国憲法
衆議院議員選挙ニュース/ 2020 2019・2018 2017 2016
衆議院議員選挙ニュース・2016/ 12~1
色違いの行の太文字がニュース&情報の「見出し」、スクロールし検索すると、記事、動画元にヒットする
衆議院議員選挙ニュース・2016/12~1
衆議員議員は有名なら誰でもいいのか? 
補欠選挙
2016・10・23 産経ニュース 【衆院ダブル補選】
衆院2補選投票始まる 今夜にも大勢判明 東京10区と福岡6区
「記事内容」
衆院東京10区、福岡6区の補欠選挙の投票が23日午前始まった。
両補選とも即日開票され、夜に大勢が判明する見通しだ。
投票所は、東京10区が59カ所、福岡6区は99カ所。第3次安倍再改造内閣の発足後初めての国政選挙で、結果は安倍晋三首相の政権運営や衆院解散に向けた戦略に影響を与える。
民進、共産、自由、社民4党による野党共闘の成否も問われる。
東京10区は、自民党衆院議員から東京都知事に転出した小池百合子氏の失職に伴う補選。民進党新人鈴木庸介氏(40)、公明党が推薦する自民党前職若狭勝氏(59)、諸派新人吉井利光氏(34)が出馬した。
福岡6区は自民党の鳩山邦夫元総務相の死去を受けた補選で、自民系の無所属2人が出る分裂選挙となった。
立候補したのは、諸派新人西原忠弘氏(61)、民進党新人新井富美子氏(49)、鳩山氏次男で無所属新人の鳩山二郎氏(37)、無所属新人蔵内謙氏(35)の4人。
自民党は、鳩山、蔵内両氏のどちらかが当選すれば追加で公認する方針だ。
 
※何故、次点を繰り上げ当選させないのか? 
日本人va反日勢力(反日外国人+反日野党+反日日本人)
2016・10・22 産経ニュース 
民進党の蓮舫代表、次期衆院選で東京比例1位を検討 
「記事内容」
民進党執行部が、次期衆院選で参院からのくら替えを目指す蓮舫代表=参院東京選挙区=について、衆院比例代表東京ブロックに単独で出馬し、名簿登載順位1位とする案を検討していることが21日、分かった。
ただ、党内には、首相を目指す野党第一党の党首として選挙区からの出馬を求める声も根強く、実現するかは不透明だ。
執行部は当初、都内の選挙区からの出馬を検討したが、
多くが現職や公認内定者がおり、比例代表での擁立案が有力になった。
党幹部が今月上旬、党都連側に打診したが、「楽な選挙をしたら党首にふさわしくない」と否定的な見解を示されたという。
このため、選挙区出馬も含め、対応を検討する。
 
※罪人が選挙に出馬! 反日勢力は日本を壊したいのであろうが、悪しき前例にならねばいいが・・・
衆議員議員補欠選挙
2016・10・11 産経ニュース 
注目の衆院ダブル補選が告示 東京10区と福岡6区 民進党の蓮舫代表の初陣 
「記事内容」
第3次安倍再改造内閣発足後初の国政選挙となる衆院東京10区、福岡6区の補欠選挙は11日告示され、立候補の受け付けが始まった。
民進党の蓮舫執行部にとっては初陣。
民進、共産、生活、社民の野党4党は両補選で民進候補へ一本化しており、共闘の成否を占う選挙となる。
投開票はいずれも23日。
自民党衆院議員から東京都知事に転出した小池百合子氏の失職に伴う東京10区補選には、自民公認で若狭勝氏(59)=公明推薦=と、民進党は元NHK記者の新人、鈴木庸介氏(40)、諸派新人、吉井利光氏(34)が立候補を届け出た。
自民党の鳩山邦夫元総務相の死去を受けた福岡6区補選は、民進党新人、新井富美子氏(49)、諸派新人、西原忠弘氏(61)、いずれも無所属新人の蔵内謙氏(35)と、鳩山氏次男の鳩山二郎氏(37)が立候補を届け出た。
自民党は蔵内、鳩山両氏のうち、どちらかが当選すれば追加公認する。
 ※野党に勝ち目が無い選挙だろうが、維新は何故、立候補者を立てなかったのか?
2016・6・3 産経ニュース (1/3ページ) 論説委員兼政治部編集委員 【阿比留瑠比の極言御免】 面白い記事
民進党って感じ悪いよね…

「記事抜粋」
どうにもかんに障る不快な物言いというものがある。
7月10日投開票の参院選に合わせて衆院選を行う衆参同日選(ダブル選)の可能性をめぐって、民進党議員たちが述べてきた言葉の数々のことである。
読者はご存じの通り、本紙は4月20日付朝刊1面で「首相、同日選見送りへ」と報じ、その理由として復旧を急ぐ熊本地震の被災地への負担が避けられないことを挙げた。
ただ、その後も繰り返し「同日選の可能性は5割以上」と主張してきた岡田克也代表をはじめ、民進党幹部らは同日選への警戒心を隠さなかった。
  「ダブル選はある」  「産経が書いたから」  
中略
  「自民党なり某所周辺が、民主党の政治とカネをめぐる問題について、何か対抗策として打ち出せるものがないかと調査していたことは承知している」
もとより本紙は自民党でも某所周辺でもない。
この時の記事は筆者が書いたものだから断言するが、そんなところから情報提供を受けたわけでもなかった。
あのころから、陰謀論に染まる民進党の体質、感じの悪さは変わっていない。
 
※これも日米両政府が進めた日本国民愚民化政策の成果か? 民主党党員はシナ人と朝鮮人と何も変わらん嘘つきである
めげずに民度を保っている国民はまだまだ多い
メディアの責任だが、知識不足が目立つ国民も多いのは確かである。
ピント外れ
2016・6・2 産経ニュース (1/5ページ) 阿比留瑠比、豊田真由美、清宮真一 【同日選見送りの真相】
4年前から安倍首相の脳裏にあった切り札 「調子に乗ってはいけない」と自重 状況が一変したきっかけは…
「記事抜粋」
  「今度(平成24年12月)の衆院選と来年の参院選で段階的に改憲勢力を増やし、28年夏には憲法改正の是非を問う衆参同日選に臨みたい」
安倍晋三首相は自民党総裁に返り咲いた直後の24年10月、まだ首相就任前の時点で知人にこう語っていた。
今夏の参院選に合わせて衆院解散・総選挙を行う衆参同日選という選択肢は、4年近く前から首相の脳裏にあった。
首相が今年を、悲願の憲法改正への節目の年と考えてきたのは間違いない。
  「今年は私どもにとって大切な年になる」
首相が3月17日、日本商工会議所の会合でこう述べた際には、衆参同日選の示唆ではないかと話題になった。
同月2日の参院予算委員会では、「(憲法改正を)在任中に成し遂げたい」と明言していた。
そしてこれらの一連の発言は永田町で、同日選による参院議席の底上げ効果で、憲法改正の発議に必要な3分の2の議席を改憲勢力で確保する意欲を示していると受けとめられた。
中略
首相は1日の記者会見で、同日選を行わない理由についてこう述べた。
地震発生後間もなく、首相は自民党の谷垣禎一幹事長と官邸で向き合い、こう打ち明けていた。
  「熊本地震の影響は大きい。とても同日選をやる環境ではないですね」
地震発生前までは、閣僚や自民党議員の不祥事が相次ぎ、夏の参院選での苦戦が予想されていた。
谷垣氏は「首相は参院選で確実に勝つため、衆院議員の運動量が増える同日選に踏み切るかもしれない」とみていた。
それだけに、思いがけない言葉だった。
中略
だが、県連のあいさつでは麻生氏が「先送りするなら同日選」と明言したのに対し、谷垣氏は「最後は党が一丸となり、選挙戦に臨めるようにしていくのが、私がやらなければならないことだ」と述べ、党の結束をあえて強調した。
中略
再増税と同時導入する軽減税率の議論を主導した公明党の山口那津男代表にとって、再増税先送りははしごを外されるような話だったろう。だが、30日に官邸で開かれた自公党首会談で、山口氏が首相の説明を聞いた後に確かめたのは「衆院解散はしないんですよね」という点だった。
「ない」と断言する首相の言葉を聞き、山口氏はほっとしたような表情で官邸を後にした。
 
※この記事、嘘つき安倍総理の胸中が分かっていない
2006・9・26 「美しい国づくり内閣」日本の保守の旗頭として鳴物入りで登板、第一次安倍内閣誕生である。
だが、一年で辞職、瓦解した。
2006~2014、この間8年、日本を取り巻く国際情勢が急激に変化、日本の保守派は危機を感じ憲法改正を口にし始めた。
2014・9・3 「デフレ脱却」再び保守の旗頭として再登板、第二次安倍内閣誕生である。
これからが大変、安倍総理は到底、
保守とは思えない党人事と組閣を断行した。
ここからが嘘つき安倍総理の本領発揮、日本売りを開始。
決定打は何と言っても日韓合意であり、安倍総理はグローバリストであることを自ら国民に明かしたのである。
嘘つき安倍総理保守派を騙し続けている事を分かっており、選挙に至れば自民党の議席数を減らす可能性を危惧、衆参同時選挙を諦めたのである。
自業自得と言える。
嘘つき安倍総理の
手の内にあるカードシナ対策と憲法改正(消滅か?)しか残っていないのである。
無党派層の受け皿が無かった北海道
2016・4・26 ZAKZAKby夕刊フジ 
衆参W選再浮上? 無党派層7割が「野党統一候補」投票の衝撃 北海道5区補選
「記事抜粋」
与野党激突の衆院北海道5区補選は24日投開票され、自民党新人の和田義明氏(44)が、無所属の野党統一候補、池田真紀氏(43)を破って初当選した。
町村信孝元衆院議長の「弔い合戦」ながら接戦に持ち込まれ、無党派層の反応も厳しかったことで、安倍晋三首相の参院選戦略も再検討されそうだ。
熊本地震で見送り濃厚とみられた、衆参同日選が再浮上する可能性もあるのか。
  「今後、相当引き締めていかないといけない」
安倍首相は24日夜、周囲にこう語ったという。
注目の北海道5区補選は、与党候補が辛勝したが、民進党と共産党が連携する「民共勢力」の力を感じさせたうえ、「無党派層の動向」という気になるデータが出た。
中略
政治評論家の浅川博忠氏は「参院選単独では32ある1人区で野党共闘が進み、与党には不利になる。だが、熊本地震の復興も進まないうちに衆院解散は難しい。安倍首相は『景気回復』『地方格差の是正』というインパクトある政策を打ち出すしかないだろう。『政治は庶民のためにある』という王道で戦うしかない」と語っている。
 
※北海道の投票傾向、無党派層の受け皿が無く、仕方なく野党に投票、嘘つき安倍総理は嫌われている。
無党派層は嘘つき安倍総理の正体を見破ったのである。
平成28年7月26日に任期満了が来る次なる参議院選挙が楽しみ、嘘つき自民党を嫌う無党派層の受け皿は「日本の心を大切にする党」
だけだろう。